神社と自分軸 ― 神と自分に繋がる2日間の青話【2夜連続オンラインお話会】

目次

「神様と繋がる力」は、あなたの“自分軸”が整った瞬間に開かれる。

参拝は“お願い”ではなく、自分の青(本質)と再会する行為です。
今回は自分軸と神社の関係を探求してきた中で気付いた、神社参拝の本質と自分軸をテーマに2話連続でお話会を行います。

※録画視聴あり/Zoom開催です

なぜ今、「神社」と「自分軸」なのか?

現代は他人の価値観に流され、“中心”を見失いやすい環境にあります。
けれど本来のあなたはすでに答えを内側に持っているのが真実の世界。

神社参拝は外の神へ願う行為ではなく、「内なる神(青)」を目覚めさせる行動
自分軸とは、宇宙の流れと調和するあなた本来の道

この2つを同時に体験する2日間で、現実が動き始めます。

お話後に起きる変化

  • 形ではなく「意識」で参拝できる
  • 感覚のサインを日常で読み取れるようになる
  • ブレない自分軸が定まっていく
  • 願いが叶う“自然な流れ”に還っていく

セミナー構成(全2話)

第1話:自分軸と感覚の世界に乗っていった神社参拝のイロハ

テーマ:神社は「エネルギーの交差点」

  • 参拝前に整える意識
  • 参道・鳥居・手水・拝殿の意味
  • 神様と繋がる「祈り方」と「聴き方」
  • 運気とは何か(金運の本質)
  • 相性の良い神社の見つけ方
  • 参拝後に現実が動く仕組み
  • 神社参拝後に起きた不思議な話
  • 質疑応答(1時間程度)

僕自身が神社参拝をし出したのは2020年のこと。
それから5年の間に延べ数百社以上を回って、自分の軸がどんどん整い、感覚も拡がっていきました。
自身がこれまでやってきた参拝の手順と、その時に意識していることをまとめてお話しします。

開催日:10月12日(日)20:00-22:00

第2話:自分軸の見つけ方

テーマ:「他人軸」から「青軸」へ

  • 自分軸とは何か(スピリチュアル×実践)
  • なぜ軸がブレるのか
  • 神社エネルギーを使った内観ワーク
  • “青”で生きる3つの質問
  • 軸が整うと現実はどう変わる?
  • 質疑応答(1時間程度)

青に生きると決めて13年。
これからの時代は自分の軸「青軸」をもって、ふわっと生きていくフェーズになりました。
自分自身が色々と感じているにも関わらず、進めないのは軸に気付いていないから。
その軸に関するメカニズムと軸の整え方をお話ししていきます。

開催日:10月13日(月・祝)20:00-22:00

感じたままに青の状態でお話しするので、参加者によって、内容が少し変わる場合があります。

こんな方におすすめ

・参拝を深く理解したい
・「作法」だけでなく、意識の持ち方から学びたい。
・他人に合わせすぎてしまう
・自分の本音・選択基準を取り戻したい。
・現実を動かすコツを掴みたい
・サインの読み方と行動への落とし込みを知りたい。

開催概要・参加方法

開催形式オンライン(Zoom)/録画視聴あり
日程第1話:10/12(日)20:00-22:00
第2話:10/13(月・祝)20:00-22:00
参加費単発参加:5,000円(税込)
2話セット:8,000円(税込)
※銀行振込
今回だけの特典・質疑応答を含めた録画アーカイブ

ファシリテーター:青峰 隆(Ryu Aomine)

「青の意識」を軸に、ビジネス/現実創造/意識の統合を探究。

1ヶ月で30社以上の神社を巡ることもあり、その都度現実が変わっていることを体験。


神社・自然・宇宙と繋がるワークを通じて“本来の青に戻る”人を導く。


青事:青講座/青コンサル/青写真 ほか。

よくある質問

初心者でも参加できますか?

はい。作法の表層ではなく意識の扱いから解説します。
青的な視点で観た内容なので、殆どの人が初めての話しになると思います。

録画はいつまで視聴できますか?

最低1ヶ月は公開します。
期間中は何度でも視聴可能です。

支払い方法は?領収書は発行されますか?

銀行振込です。
領収書が必要な方ははメールにて発行しますので、お知らせください。

途中参加・途中退出は可能ですか?

可能です。
見逃した部分は録画でフォローいただけます。

神社は、“あなた自身”を思い出す場所。

この2日間で、神とあなたの間にある“青い道”を見つけましょう。

お問い合わせはLINE@か各種SNSで受け付けています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

青峰 隆のアバター 青峰 隆 Blue Master

青が仕事の青師。
生まれた時から青が好きで、青い財布に変えたことがキッカケで海外起業することになり、その話がYahoo!ニュースになる。
その後「青好き」でGoogle検索1位になり、2016年には青の航空会社であるANAから仕事を受けました。

事業や人生の相談を1,000件以上受ける中で、自分の人生そのものが「青」であり、「青」という状態であれば、全てが上手くいくことを実感。

30職種以上の経験と目に見えない感覚を元に「青」で関わることで、会社の業績が半年で3倍になったり、人生が「やりたい」だけで生きていけるようになったりと、奇跡のような状態が続くように。

青の人と、青いモノをもって、青い場所に行くライフスタイルで「青に生きれば上手くいく」を伝えつづける、誰よりも「青」でありたい青の人です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次